Unityゲーム開発スタジオ スタジオしまづ

初心者向けUnity講座・ 統計・機械学習関係についてつらつらと

動きでわかる!放物線の平行移動

はじめに

関数の平行移動は慣れてしまえばとても簡単で,x-a,y-bをすればいいだけです。ただし,わからない間は魔法のようなもので,慣れないままの人も多いとおもいます。そこで,今回から平行移動を視覚的に理解する教材を紹介します。この記事では特に放物線の平行移動について書きます。

※平行移動とは形を保ったまま移動させることです。

 

注意として,この教材は「平行移動させると関数はどうしてこうなるの?」の答えになる教材ではありあません。数学の面白さの一つとして,規則を見つけて,なぜその規則が成り立つのかをじっくり考え解決するところがあります。僕はこの「規則」を見つけるための教材を意識して作っています。

 

放物線の平行移動

以下の図は赤点を移動させれば放物線が平行移動する教材です。このとき,右上にある赤色の式が平行移動した放物線の式で,青色が平行移動前の式です。赤点の移動にともなって変化する関数の規則を見つけてください。

別タブ表示:http://ggbtu.be/m1439257

 

まとめ

平行移動の規則は単純で,関数のxをx-(x方向の移動),yをy-(y方向の移動)に変えればいいだけです。では,なぜそうなのか?はじっくり考えてみてください。

関連リンク

simanezumi1989.hatenablog.com

 

今回のような教材が集まった教材共有サイトです。

sites.google.com

今回の教材の直接リンクです。

sites.google.com